過酷な現状
1 朝一から閉店までφ ★ :2022/07/29(金) 06:36:25.78ID:PjpsEsHa9
2022年7月28日 1:22
さいたま市消防局の「救急隊がコンビニ等で飲食物を購入し食事をすることがあります」というツイートが反響を呼んでいます。新型コロナウイルスの感染拡大や熱中症などで救急車の出場が増えているため、体制を維持しながら隊員が食事をとれるようにと考えた結果だといいます。こうした状況がさらに悪くならないために、できることは…。
■「救急隊に食事時間を」さいたま市消防局がツイート “出場”増え…
有働由美子キャスター
「『【救急隊に食事の時間を!】』というタイトルで『救急隊がコンビニ等で飲食物を購入し食事をする事がありますので、ご理解をお願い致します。』と書かれたツイート。さいたま市消防局が投稿したもので、13万件以上の『いいね』が付くなど反響を呼んでいるんですが、こういうツイートをするほど、救急の現場は今、大変な状況になっているということなんですね」
小栗泉・日本テレビ解説委員
「投稿したさいたま市消防局に話を聞いたんですが、苦情が来たとかそういうことではなくて、新型コロナや熱中症などで救急車の出場が増えているために、体制を維持しながら隊員が食事をとれるようにと考えた結果、『今後、コンビニなどで姿を見かけることもあると思うので、先に知っておいてほしい』ということなんだそうです」
有働キャスター
「消防署に戻ってご飯を食べる、その余裕もないくらいだということですよね」
■埼玉だけでなく… 都の「困難事案」先週1週間だけで3173件
小栗委員
「これ、埼玉だけではないんです。東京都の場合なんですが、コロナ感染者の救急搬送数は、先週は725件(7月18~24日)で、先月下旬の78件(6月20~26日)と比べると約9倍に。さらに、搬送先がなかなか見つからない『救急搬送困難事案』の件数は、先週1週間(7月18~24日)で3173件。去年も感染が広がっていた時期でしたけれども、その時の1121件と比べても約3倍になっているんです」
有働キャスター
「ということは、今もし仮に『大ケガをしました』となっても、救急車がすぐに来ることはできないかもしれない…、それから病院にすぐ入ることができないかもしれない…ということですよね」
■私たちにできることは? 一方で「ためらわないで…」
https://news.ntv.co.jp/category/society/c8ead1373d424504b4024d9bbf19107f
さいたま市消防局の「救急隊がコンビニ等で飲食物を購入し食事をすることがあります」というツイートが反響を呼んでいます。新型コロナウイルスの感染拡大や熱中症などで救急車の出場が増えているため、体制を維持しながら隊員が食事をとれるようにと考えた結果だといいます。こうした状況がさらに悪くならないために、できることは…。
■「救急隊に食事時間を」さいたま市消防局がツイート “出場”増え…
有働由美子キャスター
「『【救急隊に食事の時間を!】』というタイトルで『救急隊がコンビニ等で飲食物を購入し食事をする事がありますので、ご理解をお願い致します。』と書かれたツイート。さいたま市消防局が投稿したもので、13万件以上の『いいね』が付くなど反響を呼んでいるんですが、こういうツイートをするほど、救急の現場は今、大変な状況になっているということなんですね」
小栗泉・日本テレビ解説委員
「投稿したさいたま市消防局に話を聞いたんですが、苦情が来たとかそういうことではなくて、新型コロナや熱中症などで救急車の出場が増えているために、体制を維持しながら隊員が食事をとれるようにと考えた結果、『今後、コンビニなどで姿を見かけることもあると思うので、先に知っておいてほしい』ということなんだそうです」
有働キャスター
「消防署に戻ってご飯を食べる、その余裕もないくらいだということですよね」
■埼玉だけでなく… 都の「困難事案」先週1週間だけで3173件
小栗委員
「これ、埼玉だけではないんです。東京都の場合なんですが、コロナ感染者の救急搬送数は、先週は725件(7月18~24日)で、先月下旬の78件(6月20~26日)と比べると約9倍に。さらに、搬送先がなかなか見つからない『救急搬送困難事案』の件数は、先週1週間(7月18~24日)で3173件。去年も感染が広がっていた時期でしたけれども、その時の1121件と比べても約3倍になっているんです」
有働キャスター
「ということは、今もし仮に『大ケガをしました』となっても、救急車がすぐに来ることはできないかもしれない…、それから病院にすぐ入ることができないかもしれない…ということですよね」
■私たちにできることは? 一方で「ためらわないで…」
https://news.ntv.co.jp/category/society/c8ead1373d424504b4024d9bbf19107f
9 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/29(金) 06:40:28.12ID:41XYnQ1J0
>>1
コンビニ行くなんてサボリだろ
すぐ通報してやるよ
コンビニ行くなんてサボリだろ
すぐ通報してやるよ
21 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/29(金) 06:44:58.77ID:LHeWedsG0
>>9
お前みたいに頭のおかしいヤツが公共サービスの崩壊を招くんだわ
お前みたいに頭のおかしいヤツが公共サービスの崩壊を招くんだわ
23 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/29(金) 06:45:43.93ID:/620W5700
>>9
お前絶対に救急車乗るなよ
むしろ野垂れ*
お前絶対に救急車乗るなよ
むしろ野垂れ*
24 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/29(金) 06:45:58.33ID:KypfM1sv0
>>9
休憩中シールすっからな
休憩中シールすっからな
29 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/29(金) 06:46:56.89ID:eZVWCKzN0
>>1
自民 「GoToやるからw」
自民 「GoToやるからw」
2 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/29(金) 06:37:10.38ID:jq7WYEQv0
プロ意識が足りん
30 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/29(金) 06:47:01.00ID:Pi04tkqR0
>>2
それは言ってはいけない事だと思う。
それぐらいさいたま市の救急車の出動回数が増えている。
そんな中でも救急隊の方々は頑張って作業をされているし、
なんとか確保されている食事時間を批判しないでほしい。
それは言ってはいけない事だと思う。
それぐらいさいたま市の救急車の出動回数が増えている。
そんな中でも救急隊の方々は頑張って作業をされているし、
なんとか確保されている食事時間を批判しないでほしい。
3 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/29(金) 06:37:50.46ID:45NGg3pS0
12時から13時は通報禁止にすれば良いのでは?
25 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/29(金) 06:46:05.83ID:LHeWedsG0
>>3
定時に食事を摂る余裕もないから問題になっているんだろ
定時に食事を摂る余裕もないから問題になっているんだろ
27 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/29(金) 06:46:49.90ID:qJmdVorN0
>>3
その間に致命傷を受けた人はどうしたらいいですか?
その間に致命傷を受けた人はどうしたらいいですか?
45 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/29(金) 06:50:47.65ID:Vg/mmQAh0
>>27
マナー()講師「食事時は怪我や発病を控えるのがマナーです」
マナー()講師「食事時は怪我や発病を控えるのがマナーです」
13 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/29(金) 06:41:52.78ID:Q2m6lWuS0
大した事ないのに呼ぶ奴いるからなぁ・・・
38 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/29(金) 06:49:36.85ID:aAoffxqp0
>>13
うちの下の階の爺さんは自分が寂しくなると話聞いて欲しくて呼ぶんだと近所で有名になってる
おとといも夜に呼んでた
いずれ狼少年のように本当にヤバい時に信じてもらえなくなっても知らんぞ
うちの下の階の爺さんは自分が寂しくなると話聞いて欲しくて呼ぶんだと近所で有名になってる
おとといも夜に呼んでた
いずれ狼少年のように本当にヤバい時に信じてもらえなくなっても知らんぞ
26 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/29(金) 06:46:22.70ID:98YjMaHf0
繁忙すぎて飯を食べる時間がなくて食事抜きなんてサービス業だと当たり前
34 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/29(金) 06:48:23.74ID:LHeWedsG0
>>26
労働者として当然得られるべき権利すら行使出来ていない事に気付けよ奴隷
労働者として当然得られるべき権利すら行使出来ていない事に気付けよ奴隷
31 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/29(金) 06:47:15.69ID:hc/s9H1l0
クレームが面倒なんだろな
44 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/29(金) 06:50:39.44ID:Pi04tkqR0
>>31
確かに。
自衛隊が災害救助の合間に食事や休憩することにクレームをつけるのも
多いから、それを防ぎたいんだと思う。
確かに。
自衛隊が災害救助の合間に食事や休憩することにクレームをつけるのも
多いから、それを防ぎたいんだと思う。
50 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/29(金) 06:51:47.00ID:/620W5700
>>44
選挙権の無いヒトモドキが叩いてんだろ
選挙権の無いヒトモドキが叩いてんだろ
コメント
コメントする