待遇改善が必要

1 デビルゾア ★ :2022/01/13(木) 04:40:54.31

「物流業界への就職を志す学生は0%」──これは、学習院大学経営学科の学生にアンケートを取った結果で、先日行われた4大学合同ロジスティクス・SCM研究発表会において発表された。おそらく多くの学生は、物流業界に対する好き嫌い以前に、物流に無関心なのだ。課題は、小学生から大学生に至るまで物流を学ぶ機会がほとんど無いことにある。筆者を含めた物流従事者の大半が、社会人になってから物流を学んだ人だろう。物流危機が叫ばれる今だからこそ求められる、物流教育の必要性について考えよう。

(中略)

●人材不足の要因は3K?低収入?無関心?

 物流業界の人材不足は、もはや業界内だけの課題ではなく、日本経済の発展を妨げる社会課題となりつつある。では、物流業界が人材不足にあえぐ原因とは何か?

 3K(キツイ・汚い・危険)と言われる業界イメージもあろう。他業界に比べ、長時間労働が常態化している上、平均収入が低いこともあろう。だが、最大の問題は、物流への無関心ではないか?そもそも学生・生徒らが就職先を考える上で、物流企業は候補にすら挙がらない現状を、私はこれまで何度も経験してきた。

 私は、物流企業の採用活動支援を行っている。ある物流企業の役員と共に、高校の進路指導室にあいさつに行ったときのことだ。

 「物流...ああ、トラックドライバーの募集ですね」──名刺交換をすると、すかさず先生は言ってきた。「いえ、倉庫作業員と事務員の求人票をお持ちしたのですが」と返す物流企業役員が、哀れだった。

 高校の、しかも進路指導担当の先生ですら、物流の仕事=トラックドライバーしかないと思っている。こんな状態では、そもそも就職を志す生徒の脳裏に、就職先候補として物流企業が浮かぶわけがない。

(中略)

 直近では「物流の2024年問題」が迫り、またフィジカルインターネットという新たな概念が、将来社会実装されるべき物流変革として示された。このような状況においては、物流に関わるすべてのステークホルダーによる、多様な価値観を基にした、広範な議論が必要になる。物流企業においても、現場を知る人だけでなく、現場を知らなくとも、物流を系統的に学んだ人の発想や理論が必要になっていく。

 最近、高度物流人材という言葉が使われるようになってきている。明確な定義は無いものの、物流の課題を知り、ITやロボットなどのチカラを活用しながら、物流DXなどの改善・変革を実践し、またリードできる論理的思考を備えた人材が、高度物流人材にあたるのであろう。

(全文はこちら)
https://news.yahoo.co.jp/articles/fff0e874da4f19dc8f6e94014e3dbad359f425ae





6 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/13(木) 04:47:26.40

>>1
英国と同じだな

これ物価高騰の要因になるぞ


42 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/13(木) 04:55:59.55

>>6
外国人を入れれば問題ない


17 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/13(木) 04:50:00.45

>>1
高卒で免許持たせてもらってる方が少ないと思うが…


83 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/13(木) 05:08:17.88

>>1
いいぞ、もっとやれ
異常に買いたたかれてる運送料金を正規の値段に戻せ
今までのツケを払うときが来たのだ
アメリカみたいに物流停滞で地獄見ればいい


2 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/13(木) 04:41:36.11

ジャ、ジャ、ジャップの大爆笑♪
自民はますます元気です♪
税金ちょうだい今日もまた♪
愚民に遠慮はいりません♪


18 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/13(木) 04:50:00.44

>>2
お前は愛する祖国の物流業界にでも思いを馳せてろよコピペ野郎が


8 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/13(木) 04:47:43.09

 ○働け、ピンハネ出来ないだろ
 く|)へ
  〉   ヽ○ノ
 ̄ ̄7  ヘ/
  /   ノ
検証☆小泉構造改革

経済成長率、世界上位3位から19位に転落
労働法を次々に改悪し、貧困層激増、比率は先進国2位に上昇
新卒者の90%が非正社員、ピンハネ派遣の隆盛
8年連続で雇用者賃金が減少
三角合併合法化・・外資の買収支配加速へ
企業大減税で83兆円の金余り(経済衰退)
デフレ下で時価会計を導入、外資へ企業資産の大安売り
不良債権処理強行で失業者を大量散布
郵貯を外資に開放、郵便の穴埋めに税金投入
低金利政策によって国民預金を銀行収益に付け替え
銀行資本を政策操作して外資に国富を移譲


29 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/13(木) 04:53:04.16

>>8
新卒の90%が非正社員とかどこソースだよ
氷河期でも過半数は正社員で就職してただろ


11 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/13(木) 04:48:31.44

でもクロネコは暇な主婦がカート押して配るのが増えている
まあ新卒で目指す業界では無いかな


97 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/13(木) 05:12:26.24

>>11
クロネコは不倫の場だぞ


31 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/13(木) 04:53:23.48

営業が*で安売りしか出来ない。


38 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/13(木) 04:55:47.83

>>31
amazon「送るものは恒常的に沢山あります!だから安くして!」

それ…実働する側から言えば真逆の要求w


32 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/13(木) 04:53:33.82

そのくせ、全力で爺はいらんだからなw
20代がバイトで入ろうものなら一日で幹部扱いw(怪しすぎて20代が即トンズラw)


40 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/13(木) 04:55:49.87

>>32
バイトが幹部扱いとか何の夢だよ
お前の実体験か?
多少チヤホヤされた程度で自惚れただけじゃねーの?


45 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/13(木) 04:57:44.44

中高年でも就職できるのでセーフティネット的な役割してる
重いもの持つトラックの運転手は月給25万以上で年収300万以上
重量物嫌うと貧乏生活で我慢を強いられる収入になる


58 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/13(木) 05:01:57.46

>>45
それは運転でほぼ4tロングだし力仕事
ほんと人間選ぶから無理


62 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/13(木) 05:03:28.99

>>58
パレットの隙間が勿体無いからな。


46 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/13(木) 04:58:14.00

自動化進めろよ
倉庫なんかはすでに自動でフォークが動いてるだろ


84 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/13(木) 05:08:23.94

>>46
アマゾンですら人海戦術なのにどうしろと?


53 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/13(木) 05:00:47.97

そりや雲助には人権無いから


98 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/13(木) 05:12:28.11

>>53
雲助はタクシー運転手
符丁で物知り顔したいなら少しは調べような


69 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/13(木) 05:06:24.34

それでも絶対に給与を上げようとはしない経営者たち


93 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/13(木) 05:11:45.56

>>69
それな。


86 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/13(木) 05:09:24.96

大卒は高卒と交わる仕事選ぶなよ
平和でいられなくなるから
大企業でも高卒いる部署とか高卒と交わる業務とか気を付けないとヤバい


89 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/13(木) 05:10:42.62

>>86
手加減無いからな
三年で病気になって廃人だ


87 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/13(木) 05:10:12.35

誰かが*でいても数日気づかれなくても不思議じゃないのがこの業界


96 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/13(木) 05:12:23.01

>>87
人居なくてカツカツで回してるのに気付かないわけ無いだろ