過去の戦争ゆえに、中国では反日感情を持っている人が少なくない。中国人からすると東南アジア諸国で反日感情がほとんど見られないことが不思議で仕方がないという。中国メディアの網易はこのほど、東南アジアで反日感情が見られない理由を考察する記事を掲載した。
記事はまず、日本は第2次世界大戦中に東南アジアの多くの国を占領し、しかも「暴力的な統治を行った」と主張する一方、東南アジア諸国は日本のこうした所業を「覚えていないかのように見える」とした。
この理由について、東南アジア諸国は第2次世界大戦がはじまる前から長期間にわたって西洋諸国の植民地となっていたことを挙げた。これら西洋諸国による数百年にわたる植民地支配は、「奪略と虐げ」の歴史で、これと比べると日本による統治はわずか数年だったので、東南アジアの人々は日本より西洋人を憎んでいるに違いないと主張した。
また、日本は「西洋による植民地支配からの解放」を掲げたので、東南アジアの人々に歓迎されたと分析した。同じアジア人の「兄弟」が助けに来てくれたという感覚だったのだろうと分析した。また、戦後は実際に独立できており、しかもいち早く経済復興した日本がこれらの国に経済援助を行ったので、日本に対して憎むどころか好感を持っているのだと説明した。
中国としては、かつて日本が占領した国々で今では好感を持たれていることに納得がいかないようだ。これら東南アジア諸国では、むしろ中国の評判の方が良くない国も少なくないと言えるだろう。(編集担当:村山健二)(イメージ写真提供:123RF)
東南アジア諸国が日本を恨んでいない理由を考えてみた=中国(出典 news.nicovideo.jp) | R DWARF 他所の国より、特亜が未だに「国策で」反日やってる理由を考えろよ。 |
| せんちねる 現地の庶民の目で見ると、「ヨーロッパを封建領主と戦って農奴支配から解放したナポレオン」と「東南アジアを西欧と戦って植民地支配から解放した日本」は、同じように英雄に見えるのだよ。 |
| ダークブッシュネル 基本的に中華、半島もだけど、「自分たち基準の価値観以外」が存在することが一切想像出来ないアレを抱え込んでるよねえ… |
| [ltr] お前の主張を垂れ流すよりも、現地に取材に行って生の声を聞いてこい。 |
| えもん 不満のはけ口として「共通の敵」をでっちあげる必要がないからじゃないの? |
| ccx チャイナも東南アジアも外国勢力を駆逐してもらった点で情況は同じ。チャイナも領土のかなりの部分を欧米諸国に齧り取られていたことを忘れてもらっては困る。日本に憧れた人民が共産党を打倒しようとするのを防ぐために、反日プロパガンダをやっているチャイナが異常なだけ。 |
| OG-chan 占領が長期化していたら違ったかもしれないが、現実の時系列では【横暴な白人を追い出し⇒交通インフラを整備し⇒(恨まれるような真似をする時間すらなく)敗戦で撤退してった】である。 |
| エル お前らだって日本が出した巨額のODAの恩恵に与りまくってきただろうが。他のアジア諸国は正しく物事を認識したからってだけ。プロバガンダにあっさり騙される愚民じゃなかったって事だ。 |
| nicouser 植民支配国を追い出して現地民を手厚く保護したら、普通は友好になるんだよ。 稀な例外が隣の1国家とその北にある非公認地域1ヶ所。 |
| cheo 他国との歴史の違いを認めたら国が立ち行かなくなるところがホント大朝鮮 ただ戦後勝っても無いのに連合国のお墨付きもらったため嘘捏造しようが自分達は正当というのが根本思想にある だから日本としては欧米に働きかけて正当ではないことを周知拡散しいまだ残る日本への呪いである戦勝国連合(国際連合)からシナを追い出させるか、国際連合を解体して新秩序を構築する必要がある |
| ゆっきー いい意味で昔のことは昔のことと割り切ってるんでしょ。 |
| eva フィリピンと違ってゲリラ兵との戦闘が少なかったから、民間人の待遇や被害に差があるのでは? |
| ASFASFASFA 素質がかなり陰湿じゃないと反日とかできないから。 |
| yyyyyy むしろ近年はお前らのほうが白い目で見られているんだが、自覚はないのか。 |
| J,C,F 中国の考え方って占領=非人道的な侵略だよな、今も香港で(兵器は使ってないが)やってるけど。そんな間違った前提で考えてりゃいつまで経っても正解には辿り着けんよ。 |
| きつねこ 理由無き反日は特定アジアのみです(難癖付けている事も常時証明済み) 欧米も気狂いに扇動されて反日的な事を言ったりするけど長続きしないよね(※過去には日本の原発に関してのプルトニウム輸入で欧米で反日的な事が起きました 5年と続かずに収束w(日本はまともな使い方しかしていないのが証明されたからね)) |
| ももも 植民地から解放し、さらにはインフラや文化を整備していき、日本が撤退した後、彼らが独立できるだけの足掛かりを残していた。今独立できている基本を日本が用意していたんだから、早々恨まれることにはならんのよ。今騒いでるのは主に歴史が政治だったり幻想だったりと、過去を忘れた連中なのよ。 |
| Qw3r7y ODAも軍事協力も取り付けたのに全部反故にして反日抗日やってるお隣の2カ国ほどはマジでクソ。戦後70年近く経ってまだWW2の話、経験したかのようにほざく姿勢はまだやるの? |
| 風野明夜 日本は自国の文化思想を基本的に強要しないからね。自分がされたら嫌なことを押し付けられれば、誰だっていい顔しないだろう。そこを認識できないからこその特アなのだろうけど。 |
| どー 恨みを持っていない他アジアの国々が正常なのであって、未だに反日してる君らがおかしいってことにいい加減気付こうね |
コメント
コメントする