とんでもないことです。
- NO.10024393 2021/11/29 14:25
市役所職員が内部告発者の名前などを無断で告発者の会社の社長に伝える 三重・伊賀 - 去年、三重県伊賀市役所の職員が、会社の内部告発を行った男性の個人情報をその会社の社長に伝えていたことが分かりました。
「怖い。信じられない。 私の名前が出ているというのが」
(告発者)
複数の関係者によりますと、去年11月、伊賀市の男性が市に対して「勤めていた会社の指示で市内の土地に産業廃棄物を埋めた」と告発しました。
伊賀市はその後、その会社の社長に対して、告発者の男性に無断で男性の名前などを伝えたということです。
「現場で(社長に)確認したということは事実。(Q:現場で名前を出した?)そうですね」
(伊賀市担当者)
伊賀市はCBCの取材に、男性の名前を伝えたことは認めた一方で、「問題行為かどうかについては現時点では回答できない」としています。
個人情報や内部告発に詳しい弁護士は…
「名指しでこの方の名前を出しているとすると、落ち度としては極めて大きい。個人情報保護法、地方公務員法、国家公務員法の中で、当然通報者の個人情報は守られるべき。(行政は)通報があった時の対応を日頃から学んでいただかなければならない。足りていなかったのならそれはそれで問題」
【日時】2021年11月26日 11:02
【ソース】CBCテレビ
「怖い。信じられない」三重・伊賀市役所職員が内部告発者の名前などを無断で告発者の会社の社長に伝える(CBCテレビ) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース 「怖い。信じられない」三重・伊賀市役所職員が内部告発者の名前などを無断で告発者の会社の社長に伝える(CBCテレビ) - Yahoo!ニュース Yahoo!ニュース (出典:Yahoo!ニュース) |
#2 [匿名さん] :2021/11/29 14:29
>>0
媚びへつらう公務員は死罪で構いません♪
個人情報を漏洩した市役所職員の情報も家族共々公表して然るべき
#6 [匿名さん] :2021/11/29 14:30
>>0
死刑
#24 [匿名さん] :2021/11/29 15:52
>>0
えぐっ
#25 [匿名さん] :2021/11/29 15:53
>>0
こんなの何処でも当たり前だよ
密告した奴は除外される
#29 [匿名さん] :2021/11/29 16:16
LINEでただ漏れ
#31 [匿名さん] :2021/11/29 16:23
>>29
マイナンバー登録にLINEを利用しようとする日本政府(笑)
コメント
コメントする