(出典 s.mxtv.jp)


住む場所は必要です。

1 少考さん ★ :2021/10/29(金) 00:05:52.56

※幻冬舎 ※厚生労働省調査、2015年4月~2021年3月、2021年10月25公表

住む家もありません…コロナ禍で困窮極める「氷河期世代」の恨み節
https://gentosha-go.com/articles/-/38208?page=1

GGO編集部 2021.10.27

コロナ禍で雇用状況が悪化。休業や失業で生活が困窮する人が急増しています。特にそのあおりを受けているのが「非正社員」。行動制限が解除され、世間はどこか浮かれ気分ですが、その影で明日さえ描くことができない人たちがいます。

コロナ禍で生活困窮者が急増!救いの手を求めている
新型コロナウイルス感染症の拡大により、雇用情勢が悪化。生活困窮者が急増しています。



厚生労働省によると、生活困窮者から各自治体の「自立相談支援機関」への新規相談件数が、2019年度24万8,398件から2020年度78万6,195件(速報値)と、3.2倍増加しました。15年度の事業開始以降、新規相談件数は22万~25万件で推移していましたが、一気に件数が増えたのです。

【自立相談支援機関への新規相談受付件数の推移】

2015年 22万6,411件

2016年 22万2,426件

2017年 22万9,685件

2018年 23万7,665件

2019年 24万8,398件

2020年 78万6,195件(速報値)



出所:厚生労働省生活困窮者自立支援のあり方等に関する論点整理のための検討会(第1回)資料『生活困窮者自立支援制度の施行状況について』より

また生活保護を受給していない人に対して家賃相当額を支給する「住居確保給付金」*の支給実績は、2019年5.8億円から2020年306億2,000万円と、実に34倍にも跳ねあがったといいます。



*生活困窮者自立支援法(平成25年法律第105号)第6条に基づき、離職、自営業の廃業、またはこれらと同等の状況に陥ったことにより、経済的に困窮し、住居を喪失した方又は住居を喪失するおそれのある方を対象に、家賃相当額(上限あり)を支給する制度



その内訳を年齢別に見ていくと、「30代」が最も多く24.5%。「40代」23.1%、「20代」20.8%、「50代」18.5%。増減率では「20代」は前年から2.4倍、「30代」は3.2倍、「40代」は3.0倍、「50代」は2.9倍、「60代」は3.0倍と、各年代とも2~3倍近くの増加となっています。

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。





15 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/29(金) 00:11:33.56

>その内訳を年齢別に見ていくと、「30代」が最も多く24.5%。

おい、ゆとり!
お前らは氷河期じゃないだろw


38 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/29(金) 00:23:00.70

>>15
弱者カテゴリは精神的に楽なんよ(´・ω・)


17 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/29(金) 00:12:37.64

社会に復讐しようぜ


26 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/29(金) 00:17:29.42

>>17
復讐も何も氷河期でも金を持っている者は持っているので、
本人の努力や工夫が足りないのが原因で自業自得。
復讐するなら自らの過去を呪い自殺でもすべき。


33 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/29(金) 00:21:21.20

>>17
ただの僻みじゃん


46 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/29(金) 00:25:37.21

>>33
効いてる効いてるwwww


28 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/29(金) 00:17:48.50

金ないなら親と住めよ


34 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/29(金) 00:21:23.73

>>28
奴等は親と住むと、こどおじスレで
叩けなくなるから嫌なんだろ。


30 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/29(金) 00:19:22.90

こういう人たちって親居ないのかな


31 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/29(金) 00:19:57.11

>>30
親ガチャでも敗れてる


37 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/29(金) 00:22:55.91

オッス!!オラ公務員!!民間サンの減収失業犯罪自殺増えて、なんだかオラわくわくしてきたぞーーーー!!
「税の公平性」「民間準拠」ガン無視して税金最優先再分配で公務員利権マジうめえwww
資本主義のリスクは一切負わずして、「資本主義の果実タダ食い」公務員マジうめえwww
公務員限定楽園共産社会、その維持負担は資本主義社会で生きる民間納税者→日本の社会構造w
災害対応名目で時間外手当お手盛りで年収1528万さいたま市職員wちな民間ボランティアさんは当然無償w
増税で公務員は8年連続で給料アップ!コロナで生活困窮して自殺の民間サンは自己責任!!努力不足!!
「民間準拠」だから昇給ボーナス終身雇用極太退職金と年金w公務員給与維持の為に増税アザースwww
<国営オレオレ詐欺>オレオレ!公務員!皆の公益の為に増税ね!!絶対に納付分以上に再分配還元されるから!! →身内限定で貪り尽くしてお代わり増税w
寄生虫公務員の待遇上げ「続け」て、かつ疲弊してる一般民間人に負担させ「続け」てりゃ「そりゃ」衰退当たり前www

徳川時代で言うところの武士が今現在の寄生虫ゴキブリ公務員!!
武士は食わねど高楊枝!
武士は名こそ惜しけれ!
引き返なしそもののふの道!
百姓が飢饉であえぐ中、ここで高潔たる武士が見捨てておかりょうか!
失業増加?廃業連鎖?自殺?非婚化?少子化?ぐぬぬ・・捨ておけぬッ!!御国の大事ッ!
見よ百姓!聞け平民!
武士である寄生虫ゴキブリ公務員は我が肉を削り、我が血を民に与えるッ!
飢饉で餓*百姓と生死を共にッ!!
これが誇りッ!これが武士道!これが忠節報国ッ!!

餓死覚悟で「民間準拠」に殉じて「2020年度冬のボーナス0.05か月分カット!!」wwww

今年度の国家公務員のボーナスを0.05か月分引き下げる改正給与法が、27日の参議院本会議で可決・成立しました。
改正給与法は、国家公務員の給与について、民間企業との格差を解消するため、ボーナスを0.05か月分引き下げるものです。
改正法は、27日の参議院本会議で自民・公明両党や立憲民主党などの賛成多数で、可決・成立しました。
国家公務員のボーナスの引き下げは、10年前の平成22年度以来で、これによって、国家公務員の平均年収は2万1000円減り、673万4000円となります。
一方、月給については、人事院が、
< 民間の水準とほぼ変わらない >
として改定を求めないことを内閣と国会に勧告したため、据え置かれました。


45 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/29(金) 00:25:30.20

>>37
公務員にすらなれない無能なゴミが、
ここから毎度のコピペ連投。